株主配当や優待取得のための権利確定日や落日について紹介。
決算月における権利付き最終日や権利確定日、権利落ち日を詳しく解説していきます。
☆ 投資にはリスクが存在します。余裕資金で自己責任で取り組みましょう。
○ 権利付き最終日まで株を取得
○ 権利確定日の購入では配当取得できず
○ 事前に権利付き最終日を調べる
◇ 株配当や優待の実績の調べ方
○ sbi証券での調べ方
○ 確定日と同時に株主優待も調べる
○ かぶたんでの調べ方
◇ 株の配当取得に関する留意点
○ 権利落ち日と株価
○ 権利落ち後の過去株価を調べておく
株の配当取得の権利を得るには
権利付き最終日まで株を取得
株の配当取得の権利を得るためには、権利付き最終日までに株を取得していることが必要です。
株式の権利確定日までの流れを説明すると以下の通り。
権利付き最終日⇒権利落ち日⇒権利確定日
つまり権利確定日までの2営業日前の大引け(後場が終わる時間)に株を取得しておく必要があります。なお営業日の計算方法は祝日を挟むと少し変わります。
たとえば権利確定日が2021年の4月30日とすると、29日が祝日で市場が休みなので、27日が権利付き最終日となるようです
権利確定日の購入では配当取得できず
上記でも述べたように、権利確定日の株式取得では配当を受ける権利がもらえません。
権利確定日は名称がまぎらわしいですが、あくまでも権利が確定する日。
実際に配当権利を取得する日とは異なるものであり、配当取得のためには2営業日前の権利付き最終日に取得が必要であることを覚えておきましょう。
事前に権利付き最終日を調べる
権利付き最終日の考え方については前述しましたが、ご自身でもしっかりお調べすることをオススメします。
調べ方は簡単です。権利付き最終日でgoogle 検索してみましょう。すると証券会社などが権利付き最終日のカレンダーなどを教えてくれます。
株式配当を取得するには、事前に配当カレンダーを確認して取引の計画を立てておきましょう。
株配当や優待の実績の調べ方
sbi証券での調べ方
さて株式取得での配当や優待についての実績についても調べておきましょう。配当や優待の付与時期は企業により様々です。
まずは自身も利用しているSBI証券での配当実績の調べ方について記載します。
SBI証券へログインしたら、気になる銘柄を検索。次に銘柄の四季報タブをクリックします。
四季報へ進んだら財務状況タブをクリックしましょう。すると過去数年間の一株あたりの配当実績、配当月について確認することができます。
確定日と同時に株主優待も調べる
銘柄によっては配当のほか、株主優待も受領することができます。
SBI証券だと銘柄検索した後、株主優待タブをクリックすることで優待について調べることができます。
優待は企業により様々。食品や生活品など企業毎によりもらえるものが違います。
なお優待取得には『○○株以上を一年以上保有の方』などの条件が課されていることがあります。優待取得を考えるなら、そういったところも確認しておきましょう。
かぶたんでの調べ方
SBI証券で口座をお持ちでなくても、銘柄検索そして配当実績を調べることができます。
ひとつは『かぶたん』での調べ方です。かぶたんで検索すると当該サイトが見つかります。
同サイトで銘柄検索。そして決算タブより一株当たりの配当実績、配当月について確認することができます。
配当月や配当実績の検索は、ご自身で調べやすいものを使いましょう。
株の配当取得に関する留意点
権利落ち日と株価
権利付き最終日での株式取得で、配当を得る権利を取得して安心してはいけません。
配当をもらいたいのはみんな一緒。権利付き最終日は人気が出たり、逆に権利落ち日以降は少し人気が下がるといったことも考えられ、それが株価に現れることがあります。
せっかく配当を得ても、配当以上に株価が下落したのでは手残り金額はマイナスになる可能性もあります。
権利落ち後の過去株価を調べておく
未来のことは完全に予測はできませんが、事前に過去チャートなども確認しておきましょう。
また該当銘柄に関するニュースもよく見ておきましょう。増収と増益で安定した会社経営、そして成長が見込めるかといった分析も大切です。
配当権利取得と株取引に関しては、そういった事前情報の収集と綿密な計画を大切にしましょう。
『 ↓ 賢い資産運用にIDECOの節税もオススメ!』