2023年10月1日より開始された『ステルスマーケティング規制』をご存じでしょうか。
アフィリエイトを展開するなら知っておきたい、その規制と対応方法。
広告ビジネスをする方は、ぜひ参考にしてみてください。
○ ステルスマーケティングとは
○ 令和5年10月よりステマ規制
○ SNS広告事業展開とステマ対策とは
◇ ステルスマーケティング規制対応の具体例
○ デザインを損なわない方法
○ phpファイル更新での最新ページの広告表示
○ phpファイル更新での検索流入者向けのページ広告表示
◇ ステルス規制もアフィリエイトを継続するために
○ 企業案件も読者目線で広告展開する
○ 持続可能な広告事業を
◇ ステマを知る
ステルスマーケティングとは
ステルスマーケティングとは英語で『stealth marketing』と訳されます。
意味は『広告であるのに、その実態を隠して広告活動をする』ことを指します。
略して『ステマ』と言われたりもします。
これまではステルスマーケティングはグレーゾーンとして、その広告展開は黙認されてきました。
そのため広告される商品の実態より良い品質、サービスであると誤認する消費者も少なくなかったという背景があります。
インターネットのヘビーユーザーであれば、インフルエンサーの発信を見て『案件だな』とピンと来るかもしれませんが、ライトユーザーにとっては広告と気づかず鵜呑みにされる方もいらっしゃるようです。
そこで消費者保護の観点から、令和5年10月1日よりステルスマーケティングは『景品表示法違反』として規制対象となりました。
まずは消費者庁のウェブサイトより、その概要をつかんでいきましょう。
令和5年10月よりステマ規制
消費者庁によるステルスマーケティングと景品表示法違反に関する公示は、以下のリンクからご覧になることが出来ます。
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
上記のページにおけるステルスマーケティング規制の要点を整理してみました。
1.合理的に消費者が良い商品・サービスを自主的に選べる環境を守るために、ステルスマーケティングを規制する必要。
2.景品表示法で規制されるのは広告。一般の消費者が広告であることを分からないものを指す。
3.景品表示法の対象となるのは事業者だけ。
ちなみに同ページでは、分かりやすいガイドブックも添付してくれています。
アフィリエイトを展開されていて、気になる方はぜひ確認しておきましょう。
次に筆者なりのステルスマーケティングの対応方法について述べていきます。
SNS広告事業展開とステマ対策とは
前のチャプターで記載しましたが、気になるのは『景品表示法で規制対象となるのは事業者だけ』ということ。
合わせて広告依頼を受けたインフルエンサーなど第三者は規制対象とはならないとのこと。
ここまで確認できれば、アフィリエイトブロガーも少し安心ですね。
しかしgoogle adsenseなどを展開してると分かりますが、広告展開に関してcookieの利用表示など、いろいろと対応を迫られることも増えてきました。
youtube、インスタグラムもですが広告表示には国際的な垣根なく、いつの間にやらステルスマーケティングとなっていることも少なくなりません。
なので今回、自分なりに広告を掲示するための工夫を凝らしてみました。
ぜひ、アフィリエイトを展開されている方は参考にしてみてください。
◇ ステルスマーケティング規制対応の具体例
デザインを損なわない方法
ステルスマーケティング規制への対応として、どうすれば一般消費者に明瞭な広告宣伝となっている旨を伝えられるのでしょうか。
ヒントは前述したガイドブックにありました。
ガイドブックを読み進めていくと『一般消費者が事業者の表示であることが明瞭で分かるもの』といったチャプターがあります。
そこには『広告、宣伝、プロモーション』といったSNSで幅広く一般による文言を表示する場合、といった記載がありました。
なので今回は『広告を利用しています』といった旨を、読者へ周知することにしてみました。
ですがそこで問題は『デザイン、見やすさを損なわない』こと。
ステマ規制への対策として誠実さは大事ですが、その対応によりブログデザインが損なわれては意味がありません。
自身なりに考えたのは、『必ず目に入って広告ありと認識できる』場所として、ヘッダー下へテキストを入れることにしました。
これなら読者も煩わしくなく、サラっと広告を認識して記事を読み進めることができます。
次章ではphpファイルを使った、その文言挿入方法について解説していきます。
phpファイル更新での最新ページの広告表示
当ブログをご覧の方なら確認できますが、自身のウェブサイトにおける広告利用の文言は以下のように表示されています。
表示位置はこんな感じでヘッダー下。
そして左上にある投稿日時と同じラインに表示されています。
この文言の表示方法ではindex.phpファイルを更新します。
index.phpファイルはwordpressの外観→テーマファイルエディターより、右にあるphpファイル一覧の中に存在します。
そしてファイルの中にある
<li class=”date updated”><i class=”fa fa-clock-o”></i> <?php the_time(‘Y.m.d’);?>
</li>
といったコードを検索して見つけましょう。
ここは解説すると、記事更新した日時を表示してくれるコードになります。
文言を表示するには、上記コードを以下のように更新します。
<li class=”date updated”><i class=”fa fa-clock-o”></i> <?php the_time(‘Y.m.d’);?>
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
</li>
これで最新ページへの広告利用表示をする設定が出来ました。
次はオーガニック検索流入者に対して、ページ毎に広告利用を表示するための対応を解説します。
phpファイル更新での検索流入者向けのページ広告表示
『ページ毎の設定とか時間かかりそう…』と心配するあなた。大丈夫です。
コード更新の要領は、前述したような方法で設定することが出来ます。
ページ毎の広告利用表示のためには、まずsingle.phpといったファイルを探します。
おそらくwordprssであればindex.phpより上もしくは下へスクロールすれば、single.phpファイルも見つかるはずです。
single.phpファイルが見つかれば、こちらも下記のコードを検索しましょう。
<li class=”date updated”><i class=”fa fa-clock-o”></i><?php the_time(‘Y.m.d’);?>
</li>
そしてindex.phpと同様に、下記のようにコードを更新するだけです。
<li class=”date updated”><i class=”fa fa-clock-o”></i><?php the_time(‘Y.m.d’);?> 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
</li>
これで最新のページのみならず、全てのページ毎に広告利用の表示をする設定が出来ました。
最後に、いろんなSNSを利用した今後のアフィリエイトの留意点について確認しておきましょう。
◇ ステルス規制もアフィリエイトを継続するために
企業案件も読者目線で広告展開する
自身も長くブロガーをやってますが、企業からの案件依頼は割と来ます。
いただいた案件には商品やサービスを確認して、自身が魅力を感じたものは広告掲載をすることもあります。
そんな広告掲載で大事なのは『偽りのない』こと。
商品やサービスを使ってみて、率直な感想をレビューするのはもちろんアリ。
そしてある程度は感想、レビューには個人差があることも事実。
ですが商品のスペックなどは、誇張なく偽りのない広告展開をしてきましょう。
そうすることで広告主である事業者、そしてそれを購入した消費者ともに満足感を得られる関係性を築くことが出来ます。
アフィリエイトブロガーは、そんな関係性を築ける誠実さが求められます。
持続可能な広告事業を
アテンションエコノミーという言葉をご存じでしょうか。
attention economyとは『注意経済』、『関心経済』と訳され、人々の関心や注意に経済価値がもたらされる経済活動を指します。
現在はそんなアテンションエコノミーがはびこる時代。
いわゆる炎上マーケティングなどの手法で、注目を集めて集客を図る方もいます。
どういった手法を取るかは人それぞれですが、自身がマーケティングにおいて大事だと思うのは『持続可能性』です。
アテンションエコノミーを利用したマーケティングは最大瞬間風速は大きいものの、割と飽きられがちで多くは長続きしません。
なので数年以上にわたるマーケティングを展開するのであれば、消費者のことを考えた、明瞭な広告展開のほうが有利になります。
目先の利益を追っていくか、末永くやっていくか。
よくよく考えて自分に合ったマーケティングを獲得していきましょう。