とっても便利なにほんブログ村の『ハッシュタグ機能』。
ハッシュタグ機能を使いこなすことで、自身のブログアピールのチャンスが広がります。
今日の記事ではそんなにほんブログ村のハッシュタグ機能について詳しく解説していきます。
○ にほんブログ村とは
○ 2022年でテーマ投稿は終了に
○ ハッシュタグ機能で記事投稿と記事検索が便利に
◇ にほんブログ村でハッシュタグを追加するには
○ ハッシュタグの付け方とは
○ ハッシュタグで過去記事を再アピール
○ ハッシュタグのリンクバナー取得も便利
◇ にほんブログ村のハッシュタグ追加における注意点
○ 検索されやすいハッシュタグを選ぶ
○ ハッシュタグを追加できる過去記事は限られる
にほんブログ村を知る
にほんブログ村とは
筆者もよく利用している『にほんブログ村』。
にほんブログ村は様々なジャンルのブログ記事が投稿されるポータルサイトです。
いろんなブログが日夜投稿されるため、google検索より『料理 ブログ村』や『節約 ブログ村』、『婚活 ブログ村』など様々な記事が検索されています。
つまりブログを閲覧したい人、そしてブログをアピールしたい人それぞれにメリットがあるポータルサイトともいえます。
そんなにほんブログ村ですが、ブロガーとしての登録方法、記事更新の通知方法など過去記事で紹介しています。
興味のある方はぜひご覧ください。
ブロガーならにほんブログ村へ寄稿して自身サイトをアピールしよう。
2022年でテーマ投稿は終了に
そんなにほんブログ村ですが、記事投稿管理の方法もまた変遷してきています。
2022年の大きな変化のひとつは『テーマ投稿の終了』。
以前はたとえば『パソコン』や『転職』など、様々なコミュニティに対応するテーマ投稿といったものが存在していました。
筆者も関連コミュニティに所属し、メンバーに興味のありそうな記事を投稿するたびテーマ投稿で周知していました。
ですがそんなテーマ投稿も2022年で終了。そして変わりに出てきたのが『ハッシュタグ機能』です。
ハッシュタグ機能で記事投稿と記事検索が便利に
twitterでもおなじみの『ハッシュタグ機能』。
そんなハッシュタグ機能がにほんブログ村でも実装され、ポータルサイトとしてより便利になりました。
ひとつは記事投稿毎にハッシュタグを追加して、記事を周知できるということ。
そしてもうひとつはハッシュタグを付与することで、ブログ閲覧者の記事検索が容易になったという点が挙げられます。
次章ではブロガーがにほんブログ村でのハッシュタグ機能を活かすために、
◇ ハッシュタグの付け方
◇ ハッシュタグでの過去記事のアピール方法
◇ ハッシュタグでのリンクタグの付け方
といった機能について紹介していきます。
にほんブログ村でハッシュタグを追加するには
ハッシュタグの付け方とは
まずはにほんブログ村でのハッシュタグの付け方。
たとえば最新記事へハッシュタグを付けるには、自身のアカウントのマイページへアクセス。
そして『ハッシュタグ』を追加をクリックします。
出典:にほんブログ村
例示している記事のテーマは株式投資関連なので、株式に関連するハッシュタグを付けます。
入力ボックスで『株式』と入力すると、実際に登録されているハッシュタグ候補が表示されるので、そこから選んでハッシュタグを追加します。
これでハッシュタグを追加することができました。
続いてハッシュタグによる過去記事のアピール方法についても確認しておきましょう。
ハッシュタグで過去記事を再アピール
にほんブログ村で過去に投稿している記事でハッシュタグ追加をしていないものがあるならば、ハッシュタグ追加で再アピールするチャンスです。
過去記事へハッシュタグを追加するには、まずマイページ左側の『タグ・記事管理』をクリックします。
すると過去記事の一覧が表示されるので、ハッシュタグを付与したい記事を選んで、前述したようにハッシュタグ候補より追加しましょう。
これで過去記事の再アピールは完了です。
ちなみにひとつ覚えておきたいのが、ハッシュタグ検索される際に参照されるのが『ハッシュタグ追加日』であるということ。
たとえば下記事は執筆、そしてにほんブログ村への投稿日は『2021年9月6日』。ですがハッシュタグ検索される際は表示の通り『2022年11月23日』となっています。
この機能のおかげで既に投稿して放置されたいた記事も、ハッシュタグ追加日で新たに再アピールすることができます。
ハッシュタグのリンクバナー取得も便利
ハッシュタグへのリンクバナーを設置して、自身のブログへ設置したリンクバナーがクリックされると、inポイントが付与されます。
inポイントはにほんブログ村でのランキングに影響するため、取得できるとブログアピールのチャンスにもつながります。
そんなハッシュタグでのリンクバナーの設置方法ですが、まずはリンクバナーを連携したいハッシュタグを選びます。
今回は例として自身の過去記事より、ハッシュタグ『転職活動』を選んでクリックしてみました。
ハッシュタグをクリックしたら、次は左上『ハッシュタグのバナーを取得する』をクリック。
そしてリンクコードをコピーします。
後は自身のwordpress管理画面へ戻り、外観→ウィジェットより『テキスト』を選び、コードを張り付けてサイドバーなどへ設置します。
これでハッシュタグへリンクするリンクバナーを設置することができました。
最後に、にほんブログ村におけるハッシュタグ追加の注意点についても確認しておきましょう。
にほんブログ村のハッシュタグ追加における注意点
検索されやすいハッシュタグを選ぶ
ハッシュタグの追加の注意点その①。それは『検索されやすいハッシュタグを選ぶ』ということ。
ハッシュタグを追加してみると分かりますが、任意に自分の好きなワードを追加することができます。
ですがハッシュタグ検索にかけてもらい、自身の記事をアピールするためには、みんなが共通で認識しているハッシュタグをつけなければ意味がありません。
そのコツとしてはビッグキーワード、そしてもう少し細かいハッシュタグ設定を行うこと。
ビッグキーワードのみでは競合が多く、自身の記事が埋もれてしまう可能性があります。なのでもう少し幅を広げたハッシュタグを設定すると便利です。
たとえば『筋トレ』をハッシュタグとするならそのビッグキーワード以外に、『筋トレ初心者』や『筋トレ自宅トレーニング』といったニッチな部分へアピールしていくのも有効です。
そしてハッシュタグ候補から他ブロガーの投稿記事数なども確認してみて、検索ボリュームの多そうなハッシュタグを追加していきましょう。
ハッシュタグを追加できる過去記事は限られる
ハッシュタグ追加の注意点その②は、『にほんブログ村でハッシュタグ追加できる過去記事は限られる』ということ。
具体的にはハッシュタグ追加が可能な記事数は300記事までとなっています。
過去記事を遡っていくと分かりますが、にほんブログ村での投稿が300記事を超えると、古いものからハッシュタグ管理が出来なくなります。
それともうひとつ覚えておきたいのが、ハッシュタグ一日上限50個までということ。
たくさんの過去記事へハッシュタグを付けたくなりますが、50個を超えると上記のようなメッセージが出て追加できなくります。
ハッシュタグでのアピールにおいて機会損失を減らすためにも、ハッシュタグ追加できる記事や個数には限りがあることを覚えておきましょう。
にほんブログ村のハッシュタグ機能を存分に生かして、ブログ記事のアピールにつなげよう。