ブログ3年目に入ったので書き続けるコツを伝授します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログ3年目に入ったので書き続けるコツを伝授します。

筆者もブログ3年目を迎えてベテランの仲間入りを果たしました。

そんなブログも長期で書き続けるには、ちょっとしたコツを身に付けておくと便利です。

今日の記事ではブログを継続していくために、役立つコツを紹介していきます。

 目次

ブログ3年目の成果とは

ブログを書き続けた結果こうなりました

最初に投稿したワードプレスのブログは2020年の12月。

あれから2年3カ月ほど経過し、当ブログも3年目となりました。

ちなみに続けてきたブログの成果はgoogle search consoleだとこんな感じです。

直近16カ月までしか確認できませんが、16カ月前のクリック数は約20前後。

現在のクリック数は150前後となり、約7.5倍のクリック数へと増加してきました。

ブログを続けられるコツとして、成果を振り返ることも大切な要素のひとつになります。

ブログの作成と投稿頻度

コツコツと継続してきたwordpressのブログ投稿数はこんな感じです。

公開済み375記事と下書き5記事を合計して、記事数は380になりました。

ちなみに投稿頻度は1年目後半までは毎日投稿。

それからは現在に至るまで週に2記事投稿のペースに切り替えて、ブログを続けています。

息長くブログを継続するにはペース配分はとても大切。

たとえば週休2日の休みの日だけ記事を書くなど、自身で継続可能な投稿頻度を見つけるのもブログを続けられるコツになります。

ブログを継続するコツ

本記事はブログ3年目以降の長期戦略について紹介していますが、過去記事ではブログ2年目に入った際に有効だった施策、失敗談なども紹介しています。

ブログ2年目突入したので1年目のおすすめ施策を紹介します。

副業ブログアフィリエイト2年目に入ったので失敗談を公開します

ブログ運営に有効な考え方などを紹介しているので、ブログのコツを知りたい方はぜひこちらもご覧ください。

そのほか、ブログを続けるコツには枚挙にいとまがありませんが、下記のような考え方も有効です。

① 日々ニュースからネタを収集すiる
② トピックを掘り下げたり広げたりしてみる
③ テンプレートでブログ作成の時短を図る

これらの考え方の詳細について、次章で説明していきます。

実施すべきブログを継続するコツ3選

日々ニュースからネタを収集する

まずブログ継続のコツその①は、『日々のニュースからネタを集める』こと。

たとえば自身は転職や副業に関するネタも、ニュースから情報を収集しつつ勉強して記事にしています。

転職というテーマで参考になった最近のニュースでは

◆ 転職とリスキリング
◆ 年収アップと転職
◆ 年齢層別にみる転職の考え方の違い

といったテーマが挙げられ、ブログ執筆のヒントとなっています。

もちろん筆者がブログで掲げる『転職』、『副業』といったテーマ以外でも、ニュースは記事執筆のヒントをたくさん提供してくれます。

トレンドに乗ってブログを執筆し続けるためにも、ぜひニュースからの情報収集は欠かさないようにしましょう。

トピックを掘り下げたり広げたりしてみる

次に掲げるブログ継続のコツその②は『トピックを掘り下げたり広げたり』すること。

ブログが軌道に乗ってくると、ついついひとつのテーマを掘り下げてどんどん深い記事を書くことになります。

これは専門的、そしてニッチなところを攻めるという意味では有効ですが、あまりにも深く掘り下げた記事は多くの勉強時間を要して、ブログ執筆が苦しくなることもあります。

そこでオススメなのがテーマを広げる戦略も取るということ。

たとえば筆者は転職に関する記事と絡めて

◆ ビジネススキル
◆ 新卒に役立つ就職活動
◆ 転職に役立つ資格と勉強方法

といったテーマの記事も執筆しています。

『深く狭く』もさることながら『広く浅く』といったブログ戦略を取ることも、自身が気楽にブログを続けていけるコツになります。

テンプレートでブログ作成の時短を図る

もうひとつ紹介するブログ継続のコツその③は『テンプレートで時短を図る』こと。

たとえば筆者の記事構成をご覧いただけると分かりますが

◆ 記事概要
◆ 目次
◆ 大見出し
  小見出し
   記事詳細…

となっており、毎記事この構成で執筆しています。

この構成で執筆することで、目次を考えた時点でもう記事執筆作業の半分ほどは終了しており、後は詳細な内容を記載するのみとなります。

そんなテンプレート作成とブログ時短作成に役立つ『目次表』の作り方に関しては過去記事でも紹介しています。

興味のある方はぜひご覧ください。

ワードプレスでのhtml/cssを用いた目次表の作り方を紹介。

更にブログを続けられる人になるために

ブログネタに困ったら

ブログも3年目を迎えると、そのネタ探しに少し時間を取られることがあります。

それでも心配はご無用。ブログネタはいろんなところに存在します。

たとえば『成功と失敗談』。

執筆者の成功体験や失敗談は、誰かの役に立ちます。

そして成功し続ける人、失敗ばかり続ける人は存在せず、誰しも成功と失敗を経験するものなので、それらを活用すればブログネタに事欠きません。

そのほか様々なブログネタの探し方についても、過去記事で紹介しています。

興味のある方はぜひご覧ください。

初心者でも可能なブログ記事のネタの探し方について解説します。

収益化の選択肢を知っておく

なんといってもブログ継続のモチベーションとなるのが『収益化』。

ブログ収益化の施策に関しては様々な手法があり、それぞれメリットやデメリットが存在します。

そして収益化の選択肢をいろいろと知っておくのも、ブログ運営を続けていく上でとても大切になってきます。

それら収益化に関してですが、こちらも過去記事で紹介しています。

選択肢を増やすためにも、アフィリエイトやアドセンス、noteなどいろんな方法を確認してみてください。

ブロガーへオススメ。もしもアフィリエイトの使い方を解説します

googleアドセンス導入のためのwordpress設定。

【稼ぐ】ブログと併用できる有料noteの作り方とは。

3年目以降もブログ継続のコツをマスターして、楽しいブロガーライフを進めていこう。

     

コメントを残す

*

CAPTCHA